標準阻害剤キット・化学療法基盤支援活動及びユーザによる評価結果一覧
化合物情報の検索
(
一覧
)
アッセイ情報の検索
(
一覧
)
※各アッセイIDまたはアッセイ名をクリックするとアッセイ及び評価結果の詳細をご覧頂けます.
最初の | 前の | レコード 1 - 69 / 69 | 次の | 最後の
アッセイID
アッセイ名
所属
名前
B101
プロテインキナーゼ阻害の検定 I (EGFR WT)
化学療法基盤支援活動
上原至雅
B102
プロテインキナーゼ阻害の検定 I (EGFR L858R)
化学療法基盤支援活動
上原至雅
B104
プロテインキナーゼ阻害の検定 I (EGFR T790M/L858R)
化学療法基盤支援活動
上原至雅
B106
プロテインキナーゼ阻害の検定 I (Met)
化学療法基盤支援活動
上原至雅
B107
プロテインキナーゼ阻害の検定 I (FLT-1)
化学療法基盤支援活動
上原至雅
B151
プロテインキナーゼ阻害の検定 II-1
化学療法基盤支援活動
深澤秀輔
B161
プロテインキナーゼ阻害の検定 II-2-1(ALK)
化学療法基盤支援活動
深澤秀輔
B162
プロテインキナーゼ阻害の検定 II-2-2(IGF-1R)
化学療法基盤支援活動
深澤秀輔
B163
プロテインキナーゼ阻害の検定 II-2-3(RET)
化学療法基盤支援活動
深澤秀輔
B164
プロテインキナーゼ阻害の検定 II-2-4(TRKA)
化学療法基盤支援活動
深澤秀輔
B201
ヒストンデアセチラーゼ(HDAC1)阻害活性の検定
化学療法基盤支援活動
吉田稔
B202
ヒストンデアセチラーゼ(HDAC6)阻害活性の検定
化学療法基盤支援活動
吉田稔
B203
ヒストンデアセチラーゼ(SIRT1)阻害活性の検定
化学療法基盤支援活動
吉田稔
B301
アンドロゲン受容体シグナル阻害活性の検定
化学療法基盤支援活動
清宮啓之
B401
低酸素誘導因子(HIF)阻害活性の評価
化学療法基盤支援活動
掛谷秀昭
B501
EMT (Epithelial-Mesenchymal Transition)制御活性評価
化学療法基盤支援活動
井本正哉
U001
核スペックル形成阻害アッセイ
熊本大学
谷時雄
U002
MMP-9 assay
岡山大学
大槻高史
U003
strand exchange assay
早稲田大学 理工学術院
胡桃坂仁志
U004
MeBSによるcIAP1の減少を抑制する活性
国立医薬品食品衛生研究所
内藤幹彦
U005
ゼブラフィッシュ胚発生を利用したWnt/β-cateninシグナル阻害活性評価系
岩手医科大学薬学部
西谷直之
U006
腫瘍細胞(Hela, mesothelioma,pancreatic carcinoma)に対する細胞増殖抑制効果
千葉大学大学院薬学研究院
小林弘
U007
オートファジー誘導活性(HeLa)
順天堂大学医学部生化学第一講座
上野 隆
U008
オートファジー誘導活性(Panc-1)
順天堂大学医学部生化学第一講座
上野 隆
U009
HOXD3遺伝子発現と薬剤感受性の相関
北海道大学
浜田淳一
U010
HaCaT細胞のTGF-βとEGF共刺激による細胞運動性亢進への影響
筑波大学
鈴木裕之
U011
WST-8 assay (K562)
弘前大学医学研究科小児科学講座
伊藤悦朗
U012
WST-8 assay (HEL)
弘前大学医学研究科小児科学講座
伊藤悦朗
U013
WST-8 assay (CMK11-5)
弘前大学医学研究科小児科学講座
伊藤悦朗
U014
CENP-H-GFP 発現細胞へ薬剤添加し、局在変化をアッセイ
国立遺伝学研究所
深川竜郎
U015
IκB-ζmRNA転写後制御測定系
東北大学
牟田達史
U016
TNF-α刺激によるEGFRリン酸化に与える影響
富山大学和漢医薬学総合研究所
櫻井 宏明
U017
RhoB過剰発現細胞の運動能に与える影響
三重大学医学部
広川佳史
U020
MT1-MMP阻害アッセイ(HT1080)
金沢大学がん研究所
佐藤博
U026
PBD依存結合阻害物質探索
理研・長田抗生物質研究室
渡辺信元
U027
PBD依存結合阻害物質探索
独立行政法人理化学研究所長田抗生物質研究室
渡辺信元
U035
ヒトBCR-ABL陽性白血病細胞ストローマ共培養系
名古屋大学大学院医学系研究科 血液腫瘍内科
南美帆,鍬塚八千代,南陽介,直江知樹
U043
Detection of inhibitor for single gene related transforming activity
北海道大学医学部医学部腫瘍病理学分野
田中伸哉
U046
Theileria parva原虫感染リンパ球の増殖阻害アッセイ
北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター
杉本千尋
U061
出芽酵母を用いたPI3K阻害剤のスクリーニング
東北大学 加齢医学研究所
西條 憲
U064
細胞増殖テスト(WST-1アッセイ)
東京大学医学部附属病院
垣見和宏
U065
Tcf4活性阻害剤スクリーニング
東京大学医科学研究所
古川 洋一
U066
レポーターアッセイ
東京大学医科学研究所
坂本 毅治
U069
Cell viability assay
東京大学農学部獣医外科
中川貴之
U072
レポーターアッセイ
東京大学
勝間進
U076
イネいもち病菌分生子菌糸に対する表現スクリーニング法の適用範囲と応用性
東京大学分子細胞生物学研究所生体有機化学研究分野
小林久芳
U077
低酸素・低栄養に抵抗性なメラノーマ細胞の解析
東京大学医科学研究所腫瘍抑制分野/東京医科歯科大学分子腫瘍医学
澁谷 正史
U091
strand exchange assay
早稲田大学理工学術院
胡桃坂仁志
U092
酸性条件化での細胞増殖を特異的に抑制する薬剤のスクリーニング
千葉大学大学院薬学研究院
小林 弘
U094
C型肝炎ウイルス複製を制御する低分子化合物探索
千葉工業大学 附属総合研究所
下遠野 邦忠
U095
酸性環境下で細胞増殖を抑制する薬剤のスクリーニング
千葉大学薬学研究院
小林 弘
U101
肝臓がんの原因になる、脂肪肝を抑制する物質のin vitroス ク
新潟薬科大学
市川 進一
U112
SCADS inhibitor kit
自治医科大学 泌尿器科
小林 実
U129
栄養飢餓環境特異的殺細胞効果を有する化合物の探索
国立がんセンター東病院
土原一哉
U130
in vivo DNA2本鎖切断修復(NHEJ)アッセイ
国立がんセンター研究所
河野隆志
U131
大腸がん幹細胞の増殖及びスフェロイド形成を阻害する化合物の探索
国立がん研究センター研究所
岡本 康司
U138
RORgtおよびIL-17Aレポーター活性を抑制する低分子化合物のスクリーニング
慶應義塾大学
木村彰宏
U139
Immunoblot法
慶應義塾大学医学部微生物学・免疫学教室(現所属:関西医科大学附属生命医学研究所生体情報部門)
松田 達志
U151
GPCR内在化阻害アッセイ
九州大学医学研究院
横溝岳彦
U155
ASC依存性細胞死抑制剤のスクリーニング
金沢大学がん研究所
須田貴司
U156
Screening of MT1-MMP-regulatory molecules
金沢大学がん研究所
佐藤 博
U157
Screening of Jak-kinase inhibition
共立薬科大学
笠原 忠
U169
C型肝炎ウイルス増殖阻害因子探索
京都大学ウイルス研究所 ヒトがんウイルス研究分野
下遠野 邦忠
U172
形質膜シアリダーゼに対する活性阻害効果の検討
宮城県立がんセンター研究所
宮城妙子
U175
プロテインキナーゼ阻害の検定 (I)
岩手医科大学
西谷直之
U179
血管内皮細胞接着因子(VCAM1)の発現解析
岩手医科大学
帖佐直幸
U181
細胞老化の不可逆的増殖停止状態の誘導に関するスクリーニング
(財)癌研究会癌研究所がん生物
高橋暁子
U199
ウイルス蛋白質の染色体付着を阻害する化合物の探索
愛知県がんセンター研究所 腫瘍ウイルス学部
神田 輝
U204
XTT アッセイ
がん研究会 がん研究所 発がん研究部
田中美和
最初の | 前の | レコード 1 - 69 / 69 | 次の | 最後の